【解決済み】レンタルDVD弁償代金はいくら?ゲオ・ツタヤで借りたレンタルDVDを紛失した場合の対処法
ゲオ・TSUTAYAのレンタルDVDを紛失・盗難にあってしまったらどうしたら良いのでしょうか?弁償しなければならないですか?
大急ぎです。借りたレンタルDVDを紛失しまった場合の弁償はどのようになりますか。先日ゲオで借りしたDVDを不注意で電車に全て置き忘れ、探してもらってもありません。またそのDVDは数量限定特番なので、当時売れていた金額は1万円ほどなどでも、3割の損害賠償はされるんですか?もしそうじゃないなら、そのレンタルDVD弁償額は大体いくら支払われるべきでしょうか?
一方、ネットオークションから購入した同じDVDを現物で弁償できますか?ご教示願います。
ベストアンサーに選ばれた回答:
まずは、レンタルDVDを盗難・紛失した場合は、同じものを現物で弁償できませんのでご注意下さい。それはなぜですか?実はレンタル専用となるDVDは著作権者から認証を受けるために支払う料金を上乗せして一般販売品よりもっと高くなっているから、普通の家庭用に販売してる同じDVDでも著作権の許諾を受けていないから、レンタルDVD弁償できない。
レンタルDVDを紛失・無くした場合の対処法:
DVDまたはブルーレイディスク 1枚につき4,000円(税込4,320円)
DVD1枚につき5,000円(税込5,400円)、CD1枚につき3,000円(5,240円)
もちろん、一旦お金は払うけど1ヶ月以内に見つかったら、延滞料金を差し引いてお買取金を返却してくれました。
コメント
コメントを投稿