投稿

5月, 2018の投稿を表示しています

ClipboxがAPPストアから消えた?クリップボックスが使えない、アップデートできない場合の原因と対処法

イメージ
5月10日、一部ユーザー間ではApp Storeから最強ダウンロードアプリClipboxがアップデートできないといった不具合が報告されているようだ。 Clipboxをダウンロードしようとするうと、App Storeで「ご希望のアイテムは、現在日本のStoreではご利用いただけません」などのエラーメッセージが表示され、Clipboxインストールできない・ダウンロードできなくなる。 Clipboxが使えない詳しい原因などは明らかにしていないが、Clipbox公式ホームページのNewsに「App Store上でのiPhone版、及びiPad版の提供を技術的な事情により見送っております…一日も早い再開を目指して対処してまいる所存です。」という最新のお知らせを掲載している。    原文へのリンク: 【最新版】Clipboxダウンロード・インストール・アップデートができない場合の対処法 Clipboxアップデートしようとするうと、エラーメッセージが表示されてしまうなどの様々な問題で、Clipboxインストールできなくなる。このページではiPhoneとAndroidに分けてクリップボックスがダウンロードできない、インストールできない時の原因と対処方法を解説する。同問題に遭遇されている方は必見。 本稿を執筆している現在では、クリップボックスがダウンロードできない、アップデートできないなどのトラブル不具合はまだ解消されていない。では現在Clipboxで発生している不具合って一体、どういうことだろうか?その原因とは?iPhoneやiPadで本物のClipboxをダウンロードするにはどうすればいいだろうか? 追記:Apple Stroreストアから消えたClipboxが「Clipbox+」と名前を変えて復活していまった。 “ 旧「Clipbox」と一部機能が異なっておるため、「Clipbox+」の機能を確認する前にClipboxを削除されないようご注意ください。それに旧「Clipbox」から「Clipbox+」へ保存データを移行することができない。 ” ということで、このページでは、iPhoneやiPadでClipboxインストールできない、アップデートできない時の対処方法を解説する同時に、何らかの原因でAndroidでクリップボックスがダウンロード

+メッセージ vs LINE:プラスメッセージはラインとどう違うのか?

イメージ
最近ネットでよく聞く+メッセージとは一体何?なんで話題になっているのか? +メッセージとは、NTTドコモとKDDI(au)、ソフトバンクの3社が5月9日から提供開始している新たなチャットアプリ。 3社のユーザーであればIDやパスワードがいらなくて携帯電話番号だけでメッセージや写真・スタップなどをやりとりできる。 それに一回あたりに携帯電話宛てへ送信可能な文字数を従来の最大全角70文字から現在の最大全角2370文字に拡大し、長文をよく書くユーザーも文字数制限を気にせずにメッセージを思いのままに送信することができる。 では、新登場の+メッセージ対Line比較して、どのような点が違うのだろう?そこで今回は通話、機能面などからプラスメッセージとラインの違いを詳しく紹介する。    原文へのリンク: Lineより使いやすい?プラスメッセージ(+メッセージ)とライン(LINE)の違いと共通点 最近ネットでよく聞く+メッセージとは一体何?新登場の+メッセージ対Line比較して、どのような点が違うのだろう?そこで今回は機能面などからプラスメッセージとラインの違いを詳しく紹介する。 +メッセージ対Line比較~共通点のまとめ +メッセージとLineどっちもガラケーで使えない。 LINEはサービス開始当初から、ガラケー版が提供されたが、2018年3月28日でガラケー版LINEがサービスを終了した。一方、+メッセージは今Android 4.4または「iOS 9.0」以降の機種だけ対応するから、ガラケーで使えないことは明らかになる。 +メッセージとLineどっちもチャット形式でメッセージや写真、動画、スタンプ、音声、グループトークも送受信できる。 それに相手がメッセージを読むと、自分を送ったメッセージに既読マークが表示される。 +メッセージとLineどっちもデータ通信回線を利用したから、Wi-Fi環境があれば無料で利用できる。Wi-Fi環境でない場合はパケット通信料がかかる。 もちろん、パケット通信量の制限以内であればメッセージや写真・ 動画の送受信も完全に無料で使える。けれど、+メッセージの初回起動時の認証ではWi-Fiをオフにする必要がある。 ①:機能 ②:ユーザーインターフェース ユーザーインターフェースから見ると

荒野行動に似てるゲームアプリや類似アプリオススメ|スマホ版サバイバルゲーム

イメージ
荒野行動が配信停止されるのか? ここ数日になって、スマホ版PUBGと言われるゲームアプリ荒野行動が配信停止するという噂が突然流れている。 「荒野行動は本日14:00をもって全てのサービスが終了しました」-こんなデマも4月6日、荒野行動の公式Twitterアカウントを偽装したアカウントから拡散し、大きな騒動が起きてしまった。 これに対して、「荒野行動」公式Twitterが同日、「今後も継続的にサービスを提供し、より進化したゲーム体験を提供して参ります。非公式の情報を信用しないで下さいますよう、お願い致します。」とツイートして荒野行動サービス終了のデマを迅速に否定しても、まだ不安を抱えているプレイヤーが多いようで、『いつ荒野行動が配信停止』『荒野行動を守ろう』『荒野行動サービス終了したら課金した金は返金されるのか』『荒野行動終了後はプレイできなくなるのか?』などなど、様々な声が聞こえてくれるようになった。   原文へのリンク: 荒野行動サービス終了?!荒野行動の代わりになるオススメゲームアプリの紹介 “ ここ数日になって、スマホ版PUBGと言われる荒野行動が配信停止するという噂が突然流れている。荒野行動サービス終了ってどういうことなの?今回は荒野行動終了した時の対策としてオススメの荒野行動の代わりになれるゲームアプリを紹介する。 ” 一方、PUBGの運営元PUBG Corp.は2018年4月2日、「荒野行動」を運営する中国NetEaseに対し、その傘下のゲームアプリ「荒野行動」「Rules of Survival」を配信・開発停止を求める著作権侵害の訴訟をカリフォルニア連邦裁判所に提起していた。 けれど、気になるところはなぜ荒野サービス開始から半年後で著作権侵害の訴訟を提起しているの?本当に著作権を守るために荒野行動サービス終了させたいのか?実は、PUBG Corp.が配信されている本物のスマホ版PUBGゲーム『絶地求生 刺激戦場(PUBG: Battlefield)』『絶地求生 全軍出撃(PUBG:Army Attack)』の2バージョンが今年2月にリリースされて2ヶ月経った今でも、本家のPUBG知らずに荒野行動をプレイしているユーザーも相変わらず結構いる。 さて、いつ荒野行動が配信停止されるのか? 今回の裁判は、アメリカのカリフォルニア

PC版Clipbox、パソコンでクリップボックスのように動画をダウンロードする方法

イメージ
Clipboxのpc版みたいなのはありますか?clipboxでとれた、曲や動画をパソコンにいれる方法はありますか? 普段最も使っているダウンロードアプリは、やはり『Clipbox』だろう。たった数回のタップで気に入った動画、音楽をカンタンにダウンロードできるだけではなく、PDFなどのドキュメントも保存することが可能で非常に便利で使いやすい。ところが、「スマホアプリというのはわかっているけどパソコンで動画ダウンロードしたい」「Clipboxパソコン版みたいなのはあるのか」などという声が最近上がっている。そもそもWindowsでクリップボックスが利用できるのか?Clipboxパソコン版はるのか?そこで今回は、Clipboxパソコン版や、Windows PCでClipboxで保存できない場合の対処方法を紹介したいと思う。    原文へのリンク: Clipboxパソコン版はあるのか?Windowsでクリップボックスが使えない場合の対処方法 Clipboxパソコン版はるのか?Windowsでクリップボックスが利用できるのか?今回は、Clipboxパソコン版について検討して、Windows PCでClipboxで保存できない場合の対処方法を紹介したいと思う。Clipboxパソコン版はるのか?Windowsでクリップボックスが利用できるのか?今回は、Clipboxパソコン版について検討して、Windows PCでClipboxで保存できない場合の対処方法を紹介したいと思う。 Clipboxパソコン版は本当にあるのか? 結論を先に書く! まずは、Clipboxパソコン版は、確実に存在しない。 そして、 Clipboxの公式サイト ではClipboxのiPhone、iPadやAndroid版だけのダウンロードリンクが記載されているため、現時点ではWindowsでクリップボックスが利用できない。 では、Clipboxパソコン版は近い将来にリリースされる可能性はあるのか? 実は、LINE社が2017年度インターネットの利用環境について調査による と、「スマホでネットを利用すると回答した人数は全体の85%。 対してPCでの利用者は46%という割合となっている。」。特に全年代で利用率が増えているにつれて、スマホがますます人々の生活に重要な